スペルが似ていて間違えやすい単語


の違いを理解します。
(▶を押せば発音をチェックできます)
まとめに飛ぶにはこちらからClickdaily/dairyの意味と用例文
dairy
[名]酪農場、牛乳販売所
[形]酪農の
The most extensive tracts are taken up by five dairy farms.
daily/dairyの違いをもっと詳しく
daily
happening or done every day
relating to a single day
dairy
a place on a farm where milk is kept and butter and cheese are made
a company which sells milk and sometimes makes other things from milk, such as cheese
Longman現代英英辞典の説明も見ていきます。
dailyについては
happening or done every day
(毎日起きる、または行われること)
relating to a single day
(一日に限られていること)
という「毎日の、一日単位の」との説明がされています。
dairyについては
a place on a farm where milk is kept and butter and cheese are made
(牛乳が保管され、バターやチーズが作られる農場の場所)
a company which sells milk and sometimes makes other things from milk, such as cheese
(牛乳を販売したり、チーズのような牛乳から他のものを作る会社)
という「酪農場、酪農関係の会社」との説明がありました。
daily/dairyの違いの覚え方
多くの人がLかRかで迷うと思うので、weeklyやmonthlyもセットで覚えてしまうと良いと思います。
また、diary「日記」もよく似ている単語なので注意してください。
まとめdaily/dairyの違い
daily…[形容詞]毎日の、一日(単位)の
dairy…[名詞]酪農場、牛乳販売所
(▶を押せば発音をチェックできます)