スペルが似ていて間違えやすい単語


の違いを理解します。
(▶を押せば発音をチェックできます)
まとめに飛ぶにはこちらからClickpersonal/personnelの意味と用例文
personal
[形]個人の、個人的な、私的な
My personal view is that we shouldn’t offer him the job.
I don’t answer questions about my personal life.
personnel
[名]社員、兵隊員、人事部
All personnel are to receive security badges.
A copy should then be sent to Personnel for our files.
personal/personnelの違いをもっと詳しく
personal
belonging or relating to one particular person, rather than to other people or to people in general
relating to the private areas of your life
personnel
the people who work in a company, organization, or military force
the department in a company that chooses people for jobs and deals with their complaints, problems etc
Longman現代英英辞典の説明も見ていきます。
personalついては
belonging or relating to one particular person
(ある特定の人間に属するまたは関係している)
relating to the private areas of your life
(あなたの人生においてプライベートな部分に関係していること)
などの部分に「個人的な」というニュアンスを汲み取ります。
personnelについては
the people who work in a company, organization, or military force
(会社や組織、軍隊などで働く人々)
the department in a company that chooses people for jobs and deals with their complaints, problems etc
(働く人々を採用するため、または社員の不満や問題などを解消する会社の部門)
の説明に「社員、人事部」という意味が分かります。
personal/personnelの違いの覚え方
接頭辞「al」がつくと「〜の」という性質を表す意味になります。
person「個人」につけるとpersonal「個人の」という意味ですね。
他にも例をあげると
dent「歯」→dental「歯の」
fin「終わる」→final「終わりの」
などがあります。
まとめpersonal/personnelの違い
personal…[形容詞]個人の、個人的な、私的な
personnel…[名詞]社員、兵隊員、人事部
(▶を押せば発音をチェックできます)