スペルが似ていて間違えやすい単語

farther(ファーザー)

further(ファーザー)
の違いを理解します。
まとめに飛ぶにはこちらからClickfarther/furtherの意味と用例文
farther
[副](距離・空間が)もっと遠くへ
[形](距離・空間が)もっと遠い
We decided not to go any farther.
Two miles farther south is the village of Santa Catarina.
A table stood at the farther end of the kitchen.
further
[副](量・程度が)もっと、さらに
[形](量・程度が)もっと、さらに
A spokesman declined to comment until the evidence could be studied further.
They walked a little further.
Are there any further questions?
farther/furtherの違いをもっと詳しく
farther
a greater distance than before or than something else; a comparative form of ‘far’
if you do something farther, you do it more or to a greater degree
more distant; a comparative form of ‘far’
further
more, or to a greater degree
a greater distance, or beyond a particular place
more or additional
Longman現代英英辞典の説明も見ていきます。
(前もしくはあるものよりもとても遠く離れている)
(もしあなたが何かをfatherするということは、moreするということ、またはより大きい程度するということである)
(より距離がある)
と説明があります。「距離や空間が遠く、遠い」というニュアンスですね。
In everyday English, people usually say further rather than farther, and furthest rather than farthest:
日常的にはfatherやfarthestよりもfurther、furthestの方がよく使われるとの補足もありました。
(よりもっと、またはより程度を大きく)
(より距離が離れて、また特定の範囲を越えて)
(よりもっと、またはより程度を大きく)
などの説明に「量や程度がさらに、もっと」と「距離がより遠く」という意味を汲み取ります。
fartherと同義の部分もあるということですね。
farther/furtherの違いの覚え方
fartherもfurtherもfarの比較級の形ですが、fartherの方は元のスペルがそのまま残ってます。
なので、far「距離が遠く離れて」の意味を把握しておけば分かりやすいのではないでしょうか。
また、Longman現代英英辞典の説明にもあった通り、イメージする単語をセットで覚えてしまうのもコツだと思います。
farther→distance
further→more、distance
まとめfarther/furtherの違い
farther…[副詞](距離・空間が)もっと遠くへ [形容詞](距離・空間が)もっと遠い
further…[副詞](量・程度が)もっと、さらに [形容詞](量・程度が)もっと、さらに