スペルが似ていて間違えやすい単語


の違いを理解します。
(▶を押せば発音をチェックできます)
まとめに飛ぶにはこちらからClickbeside/besidesの意味と用例文
beside
[前]〜のそばに、〜の傍らで、〜と比べて
Wendy came up and sat beside me.
This year’s sales figures don’t look very good beside last year’s results.
besides
[副]その上、さらに、なお
[前]他にも、加えて
I need the money. And besides, when I agree to do something, I do it.
People choose jobs for other reasons besides money.
beside/besidesの違いをもっと詳しく
beside
next to or very close to the side of someone or something
in comparison with something or someone
besides
spoken used when adding another reason
in addition to someone or something else that you are mentioning
Longman現代英英辞典の説明も見ていきます。
besideについては
next to or very close to the side of someone or something
(何かもしくは誰かの側面の隣かとても近く)
in comparison with something or someone
(何かもしくは誰かとの比較)
という説明です。
besidesについては
used when adding another reason
(別の理由を加える時に使われる)
in addition to someone or something else that you are mentioning
(あなたが誰かや何かに話していることに加えて)
となっています。「加えて」というのがポイントですね。
まとめbeside/besidesの違い
beside…[前置詞]〜のそばに、傍らに。〜と比較してという意味もある。
besides…[副詞]その上、なお [前置詞]他にも、加えて
(▶を押せば発音をチェックできます)