英語で「完全・完璧な」を表す単語

perfect(パーフェクト)

flawless(フローレス)
の違いを理解します。
まとめに飛ぶにはこちらからClickperfectの意味と用例文
[形]完全な、理想的な、申し分のない
[動]完全にする、完全なものにする
☆ポイント☆「100点満点である」という意味の他に「理想的で条件を満たしている」というニュアンスもあり、その感じ方は人による部分もあるため、主観的な要素も含まれる。また称賛する意味でもよく使われる(=very good等)
His English was perfect.
You’re very lucky to have perfect teeth.
flawlessの意味と用例文
[形]完璧な、欠点の無い
☆ポイント☆perfectと同意の部分もあるが、「誰から見ても欠点が無く完璧である」という客観的なニュアンスも含まれる。「これ以上のものはない」という場面でも使われる。flaw(傷)がless(無い)
The service here is essentially flawless.
The sky is clear blue, with a few cirrus clouds adding texture to what looks like a flawless blue canvas.
perfect/flawlessの違いをもっと詳しく
perfect
not having any mistakes, faults, or damage
as good as possible, or the best of its kind
used about something that is very good in every way, and could not be better
flawless
having no mistakes or marks, or not lacking anything
without any mistakes or faults
Longman現代英英辞典(シソーラス含む)の説明も見ていきます。
(間違いや欠点、損傷が無いこと)
(可能な限り良い、またはその種類において最上である)
(あらゆる点において非常に良く、それ以上のものが無いものに使われる)
との説明に「完全な、とても良い」という意味を汲み取ります。
(間違いや汚れ、欠けているものが何もない)
(ミスや失敗の無い)
との説明に「完璧である」とのニュアンスを汲み取ります。誰にとっても完全無欠な感じがしますね。
まとめperfect/flawlessの違い
perfect…「完全な」「理想的で(自分の)条件に合う」「とても良い(very good)」という主観的なニュアンスを含む。
flawless…「完璧な」「誰の目から見ても欠点が無い」という客観的なニュアンスを含む。