英語で「議題」を表す単語

subject(サブジェクト)

topic(トピック)

agenda(アジェンダ)
の違いを理解します。
まとめに飛ぶにはこちらからClicksubjectの意味と用例文
[名]議題、課題、問題、題材
☆ポイント☆重要な問題、関心が高い話題など、比較的大きな議題や広い意味での課題を表す。大項目に分類されるもの。
Paul has strong opinions on most subjects.
Truffaut’s childhood memories were the subject of his first film.
topicの意味と用例文
[名] 議題、話題、トピック
☆ポイント☆subjectより小規模で(細分化された)議題や話題を表す。小項目に分類されるもの。軽い話、ちょっとした話題というニュアンスもある。
The environment is a popular topic these days.
We shall return to the topic of education in Chapter 7.
agendaの意味と用例文
[名]議題、課題、協議事項
☆ポイント☆フォーマルな表現で、会議や関係者内で協議すべきもの、または掲げている議題という意味。リスト化されていたり、明確にスポットを当てられている事が多い。
Measures to combat terrorism will be high on the agenda.
Our Centre has limited its research agenda to four areas.
political agenda 政策
subject/topic/agendaの違いをもっと詳しく
subject
the thing you are talking about or considering in a conversation, discussion, book, film etc
topic
a subject that people talk or write about
agenda
a list of problems or subjects that a government, organization etc is planning to deal with
the ideas that a political party thinks are important and the things that party aims to achieve
a list of the subjects to be discussed at a meeting
Longman現代英英辞典の説明も見ていきます。
(会話や議論、本や映画などについてあなたが話している、または考えている事)
との説明に「様々な議題」というニュアンスを汲み取ります。
(人々が話したり書いたりする議題)
と説明されています。
subjectより限定的で小規模な感じを受けますね。
(政府や組織が対応を予定している問題や議題のリスト)
(政党が重要視している考えや目指しているもの)
(会議で議論される議題のリスト)
との説明に「フォーマルな議題」というニュアンスを汲み取ります。
まとめsubject/topic/agendaの違い
subject…比較的大きな議題や広い意味での課題。大項目に分類される。
topic…小規模で(細分化された)議題や話題。小項目に分類される。
agenda…フォーマルな議題。会議や関係者内で協議すべきもの、または掲げているものなど。