英語で「成熟した」を表す単語

mature(マチュア)

ripe(ライプ)
の違いを理解します。
まとめに飛ぶにはこちらからClickmatureの意味と用例文
[形]成熟した、成長しきった、大人びた、落ち着いた
☆ポイント☆人(や動物)に対して使われる事が多く「成熟して大人びている、分別や良識がある」などの意味がある。対義語はimmature「未熟な」
Laura is very mature for her age.
The new leader wants his country to be seen as a mature democracy.
ripeの意味と用例文
[形]完熟した、熟れた、熟れきった、食べごろの
☆ポイント☆果物や穀物などが「熟して食べごろである」という意味で使われる事が多い。対義語はunripe「未熟な、若い、青い」
Those tomatoes aren’t ripe yet.
Don’t pick the apples until they’re really ripe.
mature/ripeの違いをもっと詳しく
mature
someone, especially a child or young person, who is mature behaves in a sensible and reasonable way, as you would expect an adult to behave
fully grown and developed
ripe
ripe fruit or crops are fully grown and ready to eat
ripe cheese has developed a strong taste and is ready to eat
Longman現代英英辞典の説明も見ていきます。
(特に子供や若い人が大人のような分別ある合理的な振る舞い)
(十分に成長し、発達したもの)
という「成熟している、大人びている」との説明がされています。
(完熟した果物や穀物は十分に育ち、食べられる)
(熟成されたチーズは強い味わいがあり、食べるのに適している)
という説明です。
「食べ物が熟する、食べごろの時期に達する」というニュアンスが分かります。
まとめmature/ripeの違い
mature…「(人や動物などが)成熟した、大人びている」対義語immature「未熟な」
ripe…「(食べ物などが)熟した、食べごろの」対義語unripe「未熟な、若い、青い」