hold/take place(開く、開催する)の違い
holdは何らかのイベント、会議、式典などを計画し、実施することを意味します。主体的にイベントを企画し、開催することを表します。
会議は月曜日に開催されます。
会社は来週チャリティイベントを開催しています。
take placeは主体的な行動を示さず、単に場所や時間が与えられ、そこでイベントが発生することを表します。イベントがすでに予定された場所で行われていることを表現するために使用されます。
会議はコンベンションセンターで開催されました。
事故は交差点で起こりました。
When will the conference ________?
a) take place
b) hold
c) occur
d) happen
※解答は下部にあります
[PR]
Santaのダウンロードこちら
意味が似ている単語使い分け
● show/display/exhibit(見せる)
● rate/ratio/proportion(割合)
● make/create/produce(作る、造る)
● delete/remove/eliminate(消す)
● ability/capacity/capability(能力)
その他はこちら
スペルが似ている単語覚え方
● sack/suck
● weird/wired
● device/devise
● brake/break
● drag/drug
その他はこちら
holdの意味と用例文
[動]開く、開催する、挙げる、催す
☆ポイント☆例えば自分が主催のパーティや出席するセレモニーなど、自身が関与する催事を開催する(開催される)場合に使われる事が多い。受動態(be held)の形でよく表現される。
This year’s conference will be held at the Hilton Hotel.
A thanksgiving ceremony was held to mark the occasion.
take placeの意味と用例文
[群動]開く、開催する
☆ポイント☆事前に計画されていた予定やイベントなどが「起こる=開催する」という意味。大規模なものや認知度の高いものに使われる事も多い。また、「地震が起きる」などの使い方もある。
The next meeting will take place on Thursday.
Talks between the two sides are still taking place.
hold/take placeの違いをもっと詳しく
hold
to have a meeting, party, election etc in a particular place or at a particular time
take place
to happen, especially after being planned or arranged
Longman現代英英辞典の説明も見ていきます。
(特定の場所や時間にミーティングやパーティ、選挙などを開くこと)
との説明に「(自信が関与する)イベントを持つ」というニュアンスを汲み取る事ができます。
なお、例文に使われているhaveも「開催する」といった意味があります。
(起こること、特に計画や準備された後に開かれる)
との説明に「事前に計画されていたものが開催される」との意味を汲み取る事が出来ます。予定されていた物事が起こるといったニュアンスです。
まとめhold/take placeの違い
hold…自身が関与する催事を開催する(開催される)場合に使われる事が多く、よく受動態で表現される。例:パーティや会議
take place…予め計画されていたイベントなどが「起こる=開催する」という意味。例:オリンピックや世界大会
※正解 a) take place
[PR]
Santaのダウンロードこちら
意味が似ている単語使い分け
● show/display/exhibit(見せる)
● rate/ratio/proportion(割合)
● make/create/produce(作る、造る)
● delete/remove/eliminate(消す)
● ability/capacity/capability(能力)
その他はこちら
スペルが似ている単語覚え方
● sack/suck
● weird/wired
● device/devise
● brake/break
● drag/drug
その他はこちら
Santaのダウンロードはこちら
練習アプリ
スタディサプリ ENGLISHのダウンロードはこちら