英語で「一部、部分」を表す単語

part(パート)

portion(ポーション)
の違いを理解します。
まとめに飛ぶにはこちらからClickpartの意味と用例文
[名]一部、部分、パーツ
☆ポイント☆全体の中の一部という意味。例えば大きい土地の一部や物語の一部分という場合など。
The way was found in the latter part of the 20th century.
20世紀の後半にその方法が発見された。
I have a part of the note.
私がメモの一部を持っている。
portionの意味と用例文
[名]一部、部分、割り当て
☆ポイント☆全体から区別された(割り当てられている)一部、部分ということ。例えば雑居ビルの(割り当てられている)一部や売上の一部など。
A portion of the building is available for rent.
この建物の一部は借りることが出来る。
part/portionの違いをもっと詳しく
part
a piece or feature of something such as an object, area, event, or period of time
portion
a part of something larger, especially a part that is different from the other parts
Longman現代英英辞典の説明も見ていきます。
(オブジェクトやエリア、イベントや時間の期間の一部または特徴)
という部分に「全体の中の一部」であることが分かります。
(他とは区別されている部分)
という説明に「全体から区別されている一部分」という意味が汲み取ることができますね。例えば雑居ビルを例に取ると、各テナントはビルから見たら割り当てられている一部分ですよね。
まとめpart/portionの違い
part…全体の中の一部、部分。土地の一部や物語の前半部分など。
portion…全体から区別された(割り当てられている)部分。雑居ビルや売上の一部など。