hold/grip/clutch/grab(つかむ、握る) の違い
holdは手を使って何かを継続して保持することを意味します。
彼は赤ちゃんを優しく抱いていた。
この荷物を1分間持っていてくれる?
gripは「しっかりと握る」という意味で、時には強い力で握ることを示すこともあります。
彼は運転中、ハンドルを強く握った。
その選手はバーベルをしっかり握っていた。
clutchは「緊急時に(必死に)しっかりと握る」という意味で、何かが重要であると感じたときに特に使われます。
(彼女は空港で列に並んでいる間、パスポートをしっかり握っていた。)
(兵士は敵に向かって前進する際に、ライフルをしっかり握った。)
grabは「急いでつかむ」という意味で、機会を逃す前に素早く何かをつかむときに使われます。
(彼女は他の誰よりも早く最後のクッキーをつかんだ。)
(その子供は父親の手をつかんで、遊び場に走った。)
The toddler __________ onto his mother’s hand tightly as they crossed the street.
a) held
b) gripped
c) clutched
d) grabbed
※解答は下部にあります
[PR]
Santaのダウンロードこちら
意味が似ている単語使い分け
● show/display/exhibit(見せる)
● rate/ratio/proportion(割合)
● make/create/produce(作る、造る)
● delete/remove/eliminate(消す)
● ability/capacity/capability(能力)
その他はこちら
スペルが似ている単語覚え方
● sack/suck
● weird/wired
● device/devise
● brake/break
● drag/drug
その他はこちら
holdの意味と用例文
[動]つかむ、握る、抱きしめる、抱きかかえる、行う、開催する
☆ポイント☆「つかむ」を表す一般的な単語。catchとは違い「つかんだままの状態でいる」という意味が強い。他にも結婚式などを「開催する」という意味を持つ。
Her child was holding a toy.
彼女の子供はおもちゃをつかんでいた。
gripの意味と用例文
[動]しっかりつかむ、握る
→[名]握力、制動力、グリップ
☆ポイント☆holdと比べると「より離さないように強くつかむ」という意味。「握りしめる」という表現が合う場合が多い。
I gripped the present and went to her house.
私はそのプレゼントを握りしめ、彼女の家へと向かった。
clutchの意味と用例文
[動]つかむ、握る
☆ポイント☆gripと同じく「強く掴む」という意味で、「離さないようにする」という意味の他に、不安や恐怖にかられて「(何かを)ぐいとつかむ」というニュアンスもある。
My son clutched my hand then.
その時息子は私の手をぐいとつかんだ。
grabの意味と用例文
[動]つかむ、つかみとる、捉える
☆ポイント☆「急に勢いよく掴む」という意味。力強くつかみとるというニュアンスから「犯罪者を捉える」などの意味もある。また、心をつかむ(grab a heart)という比喩表現もよく使われる。
He grabbed my ball and threw it far.
彼は私のボールを急につかんで遠くに投げた。
hold/grip/clutch/grabの違いをもっと詳しく
hold
to have something in your hand, hands, or arms
grip
to hold something very tightly and not let it go
clutch
to hold something tightly because you do not want to lose it
to suddenly take hold of someone or something because you are frightened, in pain, or in danger
grab
to take hold of someone or something with a sudden or violent movement
to get someone’s attention
Longman現代英英辞典(シソーラス)の説明も見ていきます。
(何かを手や両手、腕に持つこと)
との説明です。一般的な「つかむ」という意味ですね。
(とても強く、そして離さないように)
と説明があります。holdよりも「強くつかむ」様子が分かります。
(失わないように)
(恐怖や痛み、危険などを理由に)
と、「何らかの理由により強くつかむ」という説明がありました。
(突然または暴力的に)
(誰かの注意をひきつける)
の部分が特徴的です。「人の注意をひきつける=心をつかむ」という説明もありますね。
まとめhold/grip/clutch/grabの違い
hold…「つかむ」を表す一般的な単語。つかんだままの状態でいるという意味。
grip…「強くつかむ、握る」という意味。holdよりも強くつかむ。
clutch…「急に勢いよくつかむ」という意味。失わないように、または不安や恐怖にかられて「ぐいとつかむ」。
grab…「急に勢いよくつかむ」という意味。時に暴力的につかみとる。興味を引く=心をつかむという意味もある。
※正解 a) held
[PR]
Santaのダウンロードこちら
意味が似ている単語使い分け
● show/display/exhibit(見せる)
● rate/ratio/proportion(割合)
● make/create/produce(作る、造る)
● delete/remove/eliminate(消す)
● ability/capacity/capability(能力)
その他はこちら
スペルが似ている単語覚え方
● sack/suck
● weird/wired
● device/devise
● brake/break
● drag/drug
その他はこちら
Santaのダウンロードはこちら
練習アプリ
スタディサプリ ENGLISHのダウンロードはこちら