認める | |
admit | 認める、承認する、許可する |
acknowledge | 認める、承認する、受け入れる |
recognize | 認める、認識する、識別する |

まずはAIで実力判定してみない?
admitの意味と用例文
[動]認める、承認する、許可する
☆ポイント☆不本意ながら認めるという意味。自分の意思とは反しているが認めざるを得ない、否定する余地が無いというニュアンスがある。罪や間違いを認める場合などにも使用する。
He admitted his mistakes at last.
彼はようやく間違いを認めた。
admit-admitted-admitted (変化)
acknowledgeの意味と用例文
[動]認める、承認する、受け入れる
☆ポイント☆事実や重要性などを認めるという意味。adminのように不本意であるニュアンスは無く、例えばデータに基づく事実や不利な状況などを自分の損得を考えずに認める、受け入れるということ。
He acknowledges that Ken is the best player at high school.
彼は高校でケンが一番いい選手だと認めている。
recognizeの意味と用例文
[動]認める、認識する、識別する
☆ポイント☆過去の経験などから認識出来るいう意味。例えば声を聞いて自分の知り合いだと認識したり、努力による価値を認めたりすること。また、政府などが公式に認めているというフォーマルな使い方もある。
I didn’t recognize her mother at first.
最初彼女の母親だと認識出来なかった。
recognize A as B (AをBとして認める、認識する)
admit/acknowledge/recognizeの違いをもっと詳しく
admit
to agree unwillingly that something is true or that someone else is right
to say that you have done something wrong, especially something criminal
to allow someone to enter a public place to watch a game, performance etc
acknowledge
to admit or accept that something is true or that a situation exists
recognize
to know who someone is or what something is, because you have seen, heard, experienced, or learned about them in the past
to officially accept that an organization, government, document etc has legal or official authority
Longman現代英英辞典の説明も見ていきます。
(不本意に、嫌々ながら)
(特に何か悪い事をしたことについて)
の部分に注目し「不本意ながら認めざるを得ない」という意味を汲み取ります。
また、
(公共エリアに入る事を許可する)
とあるように「認める」という意味もあります。
(真実や状況を認めたり受け入れたりすること)
とあります。admitと違い「素直に認めている」感じが伝わります。
(誰かまたは何が起きたか分かる事、なぜなら過去に見たり聞いたり経験したり、それについて学んでいるため)
との説明に「(過去の経験により)識別する」という意味を汲み取ります。
また、
(組織や政府、書類が法的または公式な権限がある事を公式に認めること)
という「公式に認める(把握している)」という説明もありました。
まとめadmit/acknowledge/recognizeの違い
[esplayer url=”https://amegure.com/wp-content/uploads/2019/04/admit.mp3″]admit…不本意ながら認める、否定をしないという意味。
[esplayer url=”https://amegure.com/wp-content/uploads/2019/04/acknowledge.mp3″]acknowledge…真実や状況をそのまま認める、受け入れるという意味。
[esplayer url=”https://amegure.com/wp-content/uploads/2019/04/recognize.mp3″]recognize…過去の経験などから認識出来る、認めるという意味。また、政府などが公式に認めるという意味もある。
(▶を押せば発音をチェックできます)
