英語で「話、物語」を表す単語

story(ストーリィ)

tale(テイル)
の違いを理解します。
まとめに飛ぶにはこちらからClickstoryの意味と用例文
[名]話、物語、ストーリー
☆ポイント☆「話、物語」を表す一般的な単語。実話や創作、架空の話など、様々なストーリーという意味で使うことが出来る。
I like this love story very much.
このラブストーリーがとても好きです。
the second story (2階:storyには階数という意味もある)
taleの意味と用例文
[名]話、物語
☆ポイント☆創作や架空の話という意味。fairy tale(妖精の物語)=おとぎ話。
The tale of adventure was very interesting.
その冒険物語はとてもおもしろかった。
story/taleの違いをもっと詳しく
story
a description of how something happened, that is intended to entertain people, and may be true or imaginary
tale
a story about exciting imaginary events
Longman現代英英辞典の説明も見ていきます。
story
true or imaginary
(真実または架空の)
(真実または架空の)
との説明があります。
tale
imaginary
(架空の)
(架空の)
と記載されていることに注目したいです。
storyは物語全般、taleは創作話ということですね。
まとめstory/taleの違い
story…話、物語全般を指し、実話や創作を問わない。階数という意味もある。
tale…創作、架空の話を指す。