英語で「不足」を表す単語

shortage(ショーテージ)

lack(ラック)
の違いを理解します。
記事の後半には冠詞(a/the)の考え方も記載します。
まとめに飛ぶにはこちらからClickshortageの意味と用例文
[名]不足、欠乏
☆ポイント☆物品や人材など主に生活に関する物が足りないという「不足」の意味で使われる事が多い。期待しているよりも少ないというニュアンスがある。
We had a shortage of water last summer.
去年の夏は水不足だった。
The shortage of workers is a big problem for our company.
我々の会社にとって労働者不足が大きい問題である。
lackの意味と用例文
[名]不足、欠乏
→[動]〜を欠いている、不足している
☆ポイント☆shortageと同義の部分もあるが、抽象的なものの不足についても使う。例えば努力不足(lack of effort)など。動詞の意味もある。
I think it is a lack of information.
それは情報が不足していると思う。
We have no lack of food.
食べ物は十分にあります。
no lack of 〜 (十分にある=不足していない)
(a/the) shortage of 〜 (a/the) lack of 〜 冠詞の考え方
shortage ofとlack ofのパターンは、冠詞(a/the)が付く場合とそうではない場合があります。
自分なりにまとめてみました。
冠詞無し…一般的な「◯◯不足」という意味。
冠詞a…不足しているのは今回だけ、または当該ということ。例えば水不足など毎年潤沢にあるものが今年だけは不足していたり、他の地域にはあるものが当該エリアだけは不足しているなど。
冠詞the…慢性的な不足を強調する。不足な状態が解消されず、(特に)問題視している状態。
文の内容によって適切に使い分けられるといいですね。
shortage/lackの違いをもっと詳しく
shortage
a situation in which there is not enough of something that people need
lack
when there is not enough of something, or none of it
Longman現代英英辞典の説明も見ていきます。
(人々が必要としているには十分では無い)
との説明です。
(あるものが十分では無い、または全く無い)
とよく似た説明がされています。共通点も多いですが、lackについては「全く無い」というニュアンスも含む事を覚えていきたいと思います。
まとめshortage/lackの違い
shortage…人や物の「不足」期待したよりも少ない状態を表す。
lack…人や物、または抽象的な物の「不足」運動不足(lack of exercise)、寝不足(lack of sleep)など