leave/keep(そのままにしておく)の違い
leaveは放置する、手を加えないでそのままの状態にしておくという意味です。
ドアを開けたままにしておいてください。
ケーキをオーブンにさらに10分間そのままにしておきました。
keepはある状態や物を意識して意図的に保つことを表します。具体的には、何かを所有し続ける、状態を維持する、持ち歩くなどの意味があります。
喉が渇いた場合のために、いつも水のボトルを持ち歩いています。
部屋を清潔で整頓された状態に保つことは重要です。
You should _____ your desk clean and organized.
a) leave
b) keep
c) bring
d) take
※解答は下部にあります
[PR]
Santaのダウンロードこちら
意味が似ている単語使い分け
● show/display/exhibit(見せる)
● rate/ratio/proportion(割合)
● make/create/produce(作る、造る)
● delete/remove/eliminate(消す)
● ability/capacity/capability(能力)
その他はこちら
スペルが似ている単語覚え方
● sack/suck
● weird/wired
● device/devise
● brake/break
● drag/drug
その他はこちら
leaveの意味と用例文
[動]そのままにしておく、残す、置いておく、去る
☆ポイント☆「元の状態でそのままにしておく」という意味。何も手を加えないというニュアンスがあり、例えばLeave me alone.は「私を一人にしておいて」(何の手助けもいらないからほっといて)という意味になる。
I cannot leave the dog alone.
私はその犬を見捨てられない。
leave behind (置き去りにする)
keepの意味と用例文
[動]そのままにしておく、状態を保つ
☆ポイント☆「意図的に努力して状態を保つ」という意味。例えばkeep it warmは「温め続ける」(注意して温かい状態を保つ)というニュアンス。「キープする」という日本語訳も多い。
You must keep your room tidy.
部屋を綺麗にしておきなさい(綺麗な状態に保ちなさい)
keep in touch with 〜 (〜と連絡・関係を保ち続ける)
leave/keepの違いをもっと詳しく
leave
to make or allow something or someone to stay in a place when you go away
to let something remain in a particular state, position, or condition
keep
to stay in a particular state, condition, or position, or to make someone or something do this
to continue doing something or to do the same thing many times
Longman現代英英辞典の説明も見ていきます。
(あなたが去った時にあるものや誰かをある場所にとどまることを許可すること)
(あるものを特定の状態や位置、コンディションのままにさせておくこと)
という説明に「元の状態でそのままにしておく」いう意味を汲み取ります。
(特定の状態やコンディション、位置などをとどめること、または誰かにそうさせること)
(何かをし続けること、または同じ事を何度も繰り返すこと)
の説明に「意識して状態を保つ」というニュアンスを汲み取ります。
まとめleave/keepの違い
leave…「元の状態でそのままにしておく」という意味。残す、置いておく。
keep…「意識して状態を保つ」という意味。キープする。
※正解 b) keep
[PR]
Santaのダウンロードこちら
意味が似ている単語使い分け
● show/display/exhibit(見せる)
● rate/ratio/proportion(割合)
● make/create/produce(作る、造る)
● delete/remove/eliminate(消す)
● ability/capacity/capability(能力)
その他はこちら
スペルが似ている単語覚え方
● sack/suck
● weird/wired
● device/devise
● brake/break
● drag/drug
その他はこちら
Santaのダウンロードはこちら
練習アプリ
スタディサプリ ENGLISHのダウンロードはこちら