英語で「普通の」を表す単語


の違いを理解します。
(▶を押せば発音をチェックできます)
まとめに飛ぶにはこちらからClickordinaryの意味と用例文
[形]普通の、いつもの、平凡な
☆ポイント☆横並びである、突出していない状態という意味。例えばordinary guitar(突出した機能や価格では無く一般的なギター)、ordinary life(平凡な人生)など。
I want to go to an ordinary high school in the future.
将来私は普通の(平凡な)高校に行きたい。
out of the ordinary (並外れた、ぶっ飛んだ)
commonの意味と用例文
[形]普通の、共通の
☆ポイント☆人々が共通認識として持っている、ありふれた常識として認識しているという意味。例えばcommon language(共通言語)、common goal(共通のゴール)など。
English is a common language in Singapore.
シンガポールでは英語は普通の(共通の)言語です。
in common (共通の)
common touch (親しみやすい)
ordinary/commonの違いをもっと詳しく
ordinary
average, common, or usual, not different or special
not particularly good or impressive
common
common aims, beliefs, ideas etc are shared by several people or groups
Longman現代英英辞典の説明も見ていきます。
ordinaryについては
average, common, or usual, not different or special
(平均的、共通な、またはおきまりの、他と違わずに特別でも無い)
という説明がされています。「突出していない普通」という意味ですね、
commonについては
common aims, beliefs, ideas etc are shared by several people or groups
(共通の目的や信念、考え方など様々な人々やグループに共有されている状態)
となっています。「人々が共通して認識している普通」ということになると思います。
まとめordinary/commonの違い
ordinary…「横並びで突出していない普通の」という意味
common…「皆が共通認識している普通の」という意味
(▶を押せば発音をチェックできます)