英語の「お墓」を表す単語

grave(グレイヴ)

tomb(トゥーム)

cemetery(セメタリィ)
の違いを理解します。
まとめに飛ぶにはこちらからClickgraveの意味と用例文
[名]墓、墓所
☆ポイント☆一般的な「お墓」を表す単語。埋葬方法の違いについてはあまり関係無い。なお、お墓参りはvisiting a graveと表す。
We visit my father’s grave there every year.
私達は毎年そこに父の墓参りに行きます。
tomb
[名]墓所、墓石
☆ポイント☆墓の上に載せられている墓石や墓標などの意味。古代に作られたお墓の場合は(大きな)建造物を指すこともある。
I could see the tomb of a king.
王様のお墓を見ることが出来た。
cemeteryの意味と用例文
[名]墓地、共同墓地
☆ポイント☆教会に属していない墓地(他宗教など)の事を指す。日本で言う共同墓地のニュアンス。ちなみに協会横にある墓地はgraveyardと表現する。
She was buried in the cemetery.
彼女は共同墓地に埋葬された。
grave/tomb/cemeteryの違いをもっと詳しく
grave
the place in the ground where a dead body is buried
tomb
a stone structure above or below the ground where a dead person is buried
cemetery
a piece of land, usually not belonging to a church, in which dead people are buried
Longman現代英英辞典の説明にも注目します。
(死体が地面に埋められた場所)
というそのままの説明がされています。
(地上か地下にある石の建造物)
と説明があります。
墓石や墓標などの建造物を指している事が分かります。
(協会に属していない)
という説明です。
協会で埋葬しなかった方々の墓地という意味ですね。
まとめgrave/tomb/cemeteryの違い
grave…一般的な「お墓」。お墓参りはvisiting a grave
tomb…墓石、墓標、建造物など、お墓の上下に建造された建造物という意味。
cemetery…教会に属さない墓地・共同墓地などを指す。