英語で「反対する」を表す単語


の違いを理解します。
(▶を押せば発音をチェックできます)
まとめに飛ぶにはこちらからClickopposeの意味と用例文
[動]反対する、対立する
☆ポイント☆「反対する」を表す一般的な単語。相手が唱える理論や思考、計画の反対など幅広い意味で使うことができる。目的語が人の場合は「対立する、争う」といったニュアンスになる。
Congress is continuing to oppose the president’s health care budget.
He is opposed by two other candidates.
be opposed to 〜 (〜に反対する(反対している状態である))
disagreeの意味と用例文
[動]反対する、異議を唱える、一致しない
☆ポイント☆「意見や考えに賛同せず違う見解がある、述べる」という意味。対立し否定するというわけではなく異議を唱えるというニュアンスで、前置詞withとともに使われる事が多い。
He is tolerant of those who disagree with him.
The statements of several witnesses disagree.
disagree with 〜 (〜に反対である(意見が一致しない))
oppose/disagreeの違いをもっと詳しく
oppose
to disagree with something such as a plan or idea and try to prevent it from happening or succeeding
to fight or compete against another person or group in a battle, competition, or election
disagree
to have or express a different opinion from someone else
if statements, numbers, or reports about the same event or situation disagree, they are different from each other
Longman現代英英辞典の説明も見ていきます。
opposeについては
to disagree with something such as a plan or idea and try to prevent it from happening or succeeding
(計画や考えなどに反対し、それが起こったり成功することを妨げること)
to fight or compete against another person or group in a battle, competition, or election
(他人やグループと試合やコンペ、選挙などで戦ったり競い合うこと)
との説明に「反対、対立する」という意味を汲み取ります。
disagreeについては
to have or express a different opinion from someone else
(他の誰かとは違った表現や意見を持つこと)
の部分に「異論がある」といったニュアンスを汲み取ります。それ故に反対という意味ですね。
また、
if statements, numbers, or reports about the same event or situation disagree, they are different from each other
(同じイベントや状況についての供述、数字、報告などが一致しない場合、それらは異なっているということである)
との説明に「一致しない」との意味も説明されています。
まとめoppose/disagreeの違い
oppose…「反対する」を表す一般的な単語。相手が白なら黒というように対照的である。「対立する、争う」という意味もある。
disagree…「意見や考えに賛同せず違う見解がある、述べる」という意味。異なった見解を持つ。「一致しない」という意味もある。
(▶を押せば発音をチェックできます)