Youtubeの予備校「ただよび」では一流の講師による授業を配信中です。
英語は河合塾講師の森田鉄也(通称もりてつ)氏が担当し、基礎から応用まで幅広い知識を分かりやすく講義されています。これが全て無料なんて信じられません。
当サイト「あめぐれ」では「ただよび」の授業を定期的にまとめ、関連語や練習問題などを追加していくつもりです。
まずは「ただよび」の動画をしっかりと視聴した上で、補足的に利用していただけると嬉しいです。
ただよび基礎英文法講座
比較④比較級の強調
比較級を強める/弱める表現
強める→(very) much/far/even/still/yet
弱める→a little
例文 She is a little younger than me.「彼女は私より少し若い」
比較⑤最上級の強調
「とても〜」を表す表現
most+原級=very+原級
例文 We can do this most easily.= We can do this very easily.
なぜtheが付くの?the+比較級
「〜だけどやはり」「〜にもかかわらず」
none the less for(because)「〜だけどやはり…」「〜にもかかわらず…」
例文 I like him none the less for his faults.「欠点があるけど私は彼のことが好きです」
例文 He is none the less cool for his faults. 「欠点があるけど彼はかっこいい」