Youtubeの予備校「ただよび」では一流の講師による授業を配信中です。
英語は河合塾講師の森田鉄也(通称もりてつ)氏が担当し、基礎から応用まで幅広い知識を分かりやすく講義されています。これが全て無料なんて信じられません。
当サイト「あめぐれ」では「ただよび」の授業を定期的にまとめ、関連語や練習問題などを追加していくつもりです。
まずは「ただよび」の動画をしっかりと視聴した上で、補足的に利用していただけると嬉しいです。
ただよび基礎英文法講座
使役動詞make, have, let
そのままで複数を表す名詞
police「警察」
people「人々」
cattle「家畜の牛」
military「軍隊」
peasantry「農民」
SVO to doの形を取る動詞
make, let, have, getの違い
make 「強制的にさせる」
let 「そのままにさせる、することを許す」
have「当たり前にさせる、当然の権利でさせる」
get 「アクションを起こしてさせる」