Youtubeの予備校「ただよび」では一流の講師による授業を配信中です。
英語は河合塾講師の森田鉄也(通称もりてつ)氏が担当し、基礎から応用まで幅広い知識を分かりやすく講義されています。これが全て無料なんて信じられません。
当サイト「あめぐれ」では「ただよび」の授業を定期的にまとめ、関連語や練習問題などを追加していくつもりです。
まずは「ただよび」の動画をしっかりと視聴した上で、補足的に利用していただけると嬉しいです。
ただよび基礎英文法講座
第5文型の攻略
call「呼ぶ」 例文 My sister called the cat Rin.
turn 「変える」例文 I want to turn my hair green.(changeは第5文型をとれない)
think「だと思う」例文 I think him rich.
elect「選ぶ」例文 I will elect her a leader.
paint「塗る」例文 My father painted the wall blue.
「開く」(自動詞) 例文 The store opens at ten.
「開ける」(他動詞) 例文 Can I open the window?
「開いた(状態)」(形容詞) 例文 Please keep the door open.
※その他にも「間隔が開いた」「野外の」「未解決の」といった意味もある
「閉まる」(自動詞)例文 The store closes at six.
「閉める」(他動詞)例文 Can I close the window?
「親しい、近い」(形容詞)例文 We are close friends.※発音に注意
「そばに、近くに」(副詞)例文 Come a little closer.
※閉まっている状態を表す形容詞形はclosedとなる
第5文型のまとめと副詞
run
→「走る」(第1文型)例文 He runs everyday.
→「〜を経営する」(第3文型)例文 He runs three companies.
make
→「向かう」(第1文型)例文 They made for the point.
→「〜を作る」(第3文型)例文 He made this sticker.
→「〜に作る」(第4文型)例文 He made me this sticker.
→「〜を状態にする」(第5文型)例文 The news made us sad.
keep
→「保つ」(第1文型)例文 Sushi will not keep until tomorrow.
→「〜のままでいる」(第2文型)例文 You must keep silent.
→「〜を取っておく」(第3文型)例文 My mother has kept my letters.
→「〜を状態に保つ」(第5文型)例文 You must keep your room clean.